「公益社団法人東京都障害者スポーツ協会」
(以下、東京都障害者スポーツ協会)
をご紹介いたします。
東京都障害者スポーツ協会では、
障害のある方の皆さんが
毎日に『スポーツ』を楽しく取り入れてもらうために、
また障害者スポーツを支えていきたいという方々にとっては
その活躍の場を押し広げるために、
年間を通して様々な事業を企画しています。
障害者スポーツの地域での普及や東京都障害者スポーツ大会の運営、
さらにスポーツセンターの運営などの事業を行っています。
私は先日、東京都北区にある
「東京都障害者総合スポーツセンター」
を見学させていただきました。
バリアフリーの館内は体育館のほか、
プール、グランド、アーチェリー場、卓球、
トレーニング室、テニスコートなど、
本格的な競技場が整っているばかりでなく、
宿泊室もあり、充実した設備に驚きます。
利用者には、
パラリンピック出場をめざす本格的なアスリートの方も
いらっしゃいますが、
自分のペースでスポーツを楽しむ車イスの方や知的障害者の方なども
いらっしゃいます。
もちろん、2020年の東京オリンピック・パラリンピックが決定した後は、
スポーツセンターはさらに盛り上がっていますよ!
北区のほか多摩にもスポーツセンターがあり、
都内で2か所の障害者専用のスポーツセンターを経営しています。
また10月12日(土)から14日(月・祝)は、「第13回全国障害者スポーツ大会 スポーツ祭東京2013」(障害者アスリートの国体)が開催されます。
もしかしたら、2020年のパラリンピアンが、この大会から生まれるかも?!
応援、見学は無料です。
2020年のパラリンピックに向けて、この秋から気分を盛り上げていきませんか?!
■公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会
http://www.tsad.or.jp
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ12階
TEL:03-5206-5586/FAX:03-5206-5587
E-mail:tsad●nifty.com(●を小文字の@マークにかえてください)