【2014年6月3日開催済】御礼自分たちだけで作成できるようになるための「事業報告等に係る定期提出書類作成のポイント」
※このセミナーは終了いたしました
■日時 2014年6月3日(火)
【受付時間】13:30~
【スケジュール】14:00~16:30
■会場:東京都渋谷区1-8-7 27SYビル2階 InspireConsultingセミナールーム(渋谷駅より徒歩5分)
■参加費:お一人様につき3,000円(消費税込み)
概要
「事業報告等に係る定期提出書類作成のポイント」
内容
別表Hを中心とした書類作成のポイント
○添付書類についての留意点など
公益社団・財団法人は、毎事業年度経過後3ヶ月 以内に「事業報告等に係る定期提出書類」を作成し、 行政庁に対して提出する必要があります。
「事業報告等に係る定期提出書類」では、公益認定 の申請書にはなかった別表H(公益目的取得財産 残額の算定に関する書類)の作成に苦労している 法人様が非常に多くなっております。
また、公益認定申請書は完全に外注した、公益認定 申請書の作成担当者が辞めてしまったなどの理由に より、「事業報告等に係る定期提出書類」の書き方が 全くわからないという法人様もいらっしゃいます。
そこで、いずみ会計事務所では、そのような法人様 向けに、特に別表Hの作成ポイントを中心とした 定期提出書類作成のポイントセミナーを開催致しました。
※このセミナーは終了いたしました