義援金の活動~公益財団法人 公益法人協会さん ご紹介
こんにちは!
いずみ会計の税理士の浦田です。
私のご縁がある公益法人さんが、義援金活動を開始しました。
私はこちらの団体の税務対策委員、及び、相談室相談員をお手伝いしております。
公益財団法人 公益法人協会 さんといいます。
HPはこちら!⇒
この公益法人さんは「公益認定を受けた」公益法人です。
従来より、一般寄付金などを随時募集していましたが、今回は特別な寄付金です。
詳細は同じくこちら! ⇒
http://www.kohokyo.or.jp/jaco/kifu/gienkin.pdf
やはり、寄付金を出す会社、あるいは個人からすると、確かな団体にせっかくならば寄付をしたいもの。
また、公益認定を受けた公益法人ということで、寄付金について税制優遇もあります。
こういう時の活動のために、寄付金優遇税制があると、私は考えます。
かつ、こういう時の活動のために、公益法人は本来の公益事業を行っていただきたいと、私は考えます。
色んな形で、その団体にあった形の公益活動。
その一つに寄付金活動も、当然にあると思います。
私もわずかな金額ながら、参加させていただきました。
こんな形で活動をする公益法人さんがいらっしゃることを
また記事として、ご紹介させていただきました。
この記事へのコメントはありません。